サステナビリティガバナンス

コンプライアンス内部通報制度

日本ケミコングループでは、法令違反行為や「日本ケミコングループ企業行動憲章」に反する行為の早期発見、早期是正、再発防止を目的に、内部通報制度を設けています。日本ケミコングループの業務に従事している正社員のほか、契約社員、パートタイム、派遣社員も利用可能です。

内部通報窓口については、社内の窓口に加えて、業務委託契約および機密保持契約を結んだ社外窓口を連絡先とし、相談・通報者のプライバシーを厳守しています。そのため、内容が社外に開示・漏洩することはありません。また、通報は各国の言語に対応しており、Eメール・電話・WEBフォーム・手紙で匿名でも相談が可能です。
(電話の場合、受付時間内での受付となります。)

従業員には周知カードや社内イントラネットにより、内部通報窓口の設置について積極的に周知しています。また、従業員は社内イントラネットからいつでも内部通報窓口にアクセスすることが可能です。

専用窓口の担当者が相談・通報を受けた場合は速やかに事実関係を確認し、違反行為を発見した場合は是正・再発防止を実施します。調査・是正措置が終了した後は、相談者・通報者への不利益が起きていないかを確認するため、通報窓口担当者が定期的なフォローアップを行っています。

なお、日本ケミコングループでは相談・通報したことを理由に不利益な扱いを受けることは一切ありません。相談者・通報者の個⼈情報や通報内容・調査結果の情報は秘密情報として取り扱い、第三者への開示、通報処理以外の目的での利用は致しません。

内部通報制度の処理の流れを表した図