製品に関するFAQ
選択カテゴリ:積層セラミックコンデンサ > 電気的特性
積層セラミックコンデンサをご使用の際は、定格電圧を超える電圧を印加しないよう、ご注意ください。直流電圧と重畳されたリプル電圧の尖頭値の和が、定格電圧以下になるよう、お願いいたします。
- タグ
- 注意事項
当社の積層セラミックコンデンサは、定格リプル電流値を規定しています。周波数範囲は、10kHz~1MHz(正弦波、リプル電圧のVp-pが定格電圧以内のこと)です。
- タグ
- 周波数特性
バイアス特性とは、セラミックコンデンサへ電圧を印加した際に、実効容量が変化する現象のことです。
上記に当てはまらないご質問・お問い合わせは下記からご連絡ください