製品に関するFAQ
選択カテゴリ:シリコンウエハ
さらに絞り込む
シリコンウエハとは、半導体に使われる基板材料です。あらゆる電子機器に入っているCPU、メモリ、トランジスターなどといわれる半導体の基板材料として使われています。
再生ウエハとは、設備の確認やテスト用に、使用済みダミーウエハを研磨加工した、繰り返し使えるウエハです。
熱電対付ウエハとは、半導体製造の高温処理工程において、装置内の温度を確認する用途で使用するものです。
プライムウエハからダミーウエハ、成膜や再生ウエハなどの加工など、主に2インチから300㎜まで取り扱っております。
- タグ
- 製品紹介
加工されたシリコンウエハは、半導体装置メーカーや薬品メーカーにて生産した製品の、性能確認をするために用いられます。成膜加工されたウエハやパターニング、ダイシングされたウエハを使って、これらの評価を行います。
日本ケミコンはシリコンウエハメーカーの販売支援をきっかけに30年以上の長きにわたり、商社として販売活動を行っております。
上記に当てはまらないご質問・お問い合わせは下記からご連絡ください