アルミ電解コンデンサの外装材・絶縁性について
アルミ電解コンデンサに使用している外装材は絶縁保証されていません。(ネジ端子形を除く)
外装材は外装スリーブと呼ばれ、その目的はコンデンサの定格やロット番号の表示用であり、絶縁ではありません。絶縁機能が必要な箇所にはそのまま使用しないでください。

Fig.1 スリーブのイメージ図
当社で標準的に使用している外装スリーブは下記2種類です。
外装スリーブ材質 | 主な使用製品 | 品番18桁目記号 (設計コード) |
---|---|---|
ポリエチレンテレフタレート (PET) |
|
D、Sなど |
ポリ塩化ビニル (PVC) |
|
U、Mなど |
ネジ端子品の絶縁性保証について
Fig.2 ネジ端子品のイメージ
絶縁抵抗 | 端子を一括したものと、ケースに絶縁スリーブを被覆し、その上に取付けてある固定バンドとの間をDC500Vの絶縁抵抗計を用いて測定 した値は、100MΩ以上のこと |
---|---|
絶縁耐圧 | 端子を一括したものと、ケースに絶縁スリーブを被覆し、その上に取付けてある固定バンドとの間にAC2,000Vを1分間加えても異常が ないこと |
ネジ端子品以外での絶縁保証について
基板自立形において、絶縁性を有した外装材もご提案できる可能性があります。詳細は別途お問い合わせください。
上記に当てはまらないご質問・お問い合わせは
下記からご連絡ください