ネジ端子形アルミ電解コンデンサの底板材質変更について(品番18桁目 M→U)
ネジ端子形アルミ電解コンデンサの底部には絶縁を目的とした樹脂板を使用しております。
樹脂板には2種類あります、品番の18桁目にて材質の見分けが可能です。
底板
材質 底板材質
|
樹脂板(DOTE*1フリー) | PVC(ポリ塩化ビニル) |
---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
品番例 | ERWF401LGC682MEF5U | ERWF401LGC682MEF5M |
*1 DOTE: 2-ethylhexyl 10-ethyl-4,4-dioctyl-7-oxo-8-oxa-3,5-dithia-4-stannatetradecanoate
背景
環境対応および生産効率向上の為、樹脂板(DOTEフリー)仕様を標準といたします。新規注文につきましては18桁目品番”U”をご指定ください。
コンデンサ仕様
外装材ですので、製品の電気的特性に変更はございません。
絶縁性能もカタログ記載の下記規格を満たしております。
なお樹脂板(DOTEフリー)の色は黒のみとなります。
絶縁抵抗 | 端子を一括したものと、ケースに絶縁スリーブを被覆し、その上に取付けてある固定バンドとの間をDC500Vの絶縁抵抗計を用いて測定 した値は、100MΩ以上のこと |
---|---|
絶縁耐圧 | 端子を一括したものと、ケースに絶縁スリーブを被覆し、その上に取付けてある固定バンドとの間にAC2,000Vを1分間加えても異常が ないこと |
- タグ
- 品番の表し方
上記に当てはまらないご質問・お問い合わせは
下記からご連絡ください