リード形電気二重層キャパシタ2.7V品「DKGシリーズ」を開発
2021/05/25
Press Release
日本ケミコン株式会社
2021年5月18日
2021年5月18日
リード形電気二重層キャパシタ2.7V品「DKGシリーズ」を開発
このたび日本ケミコンは、車載電源バックアップ用途などに実績があり、多くの引き合いを受けておりますリード形電気二重層キャパシタ「DKAシリーズ」からの高電圧化および小形化を実現した「DKGシリーズ」を開発いたしました。これにより電動ドアロック解除、シフトバイワイヤ、EPS(電動パワーステアリング)、更にはドライブレコーダー用のバックアップ電源として機器設計の最適化に貢献いたします。
また、従来通り電解液にはシアン化ガス発生の懸念があるアセトニトリル(AN)溶媒を用いておりません。ANは粘度が小さく、電気二重層キャパシタの電解液に用いることで低抵抗化が可能になるため海外メーカーを中心に広く使用されておりますが、「DKGシリーズ」はAN使用品と比較して同等以上の低抵抗化を実現しております。
《主な仕様》
- カテゴリ温度範囲 : -40℃~+65℃
- 定格電圧 : 2.7V
- 静電容量 : 50F
- 直流内部抵抗 : 16mΩ(⌀18×40L)、13mΩ(⌀18×50L)
- 製品サイズ : ⌀18×40および50Lmm (サイズ展開 ⌀10×40L予定)
- 耐久性 : 65℃2,000時間保証
《サンプル・量産対応》
サンプル対応 : 2021年4月
量産対応 : 2022年4月
量産対応 : 2022年4月
《生産拠点》
ケミコン山形株式会社 米沢工場
《製品外観》
PDF版