48V DCリンク向けコンデンサモジュール N3LTE
- RoHS2
- 大電流
- 初期評価用
- カスタム対応可
四輪向けマイルドハイブリッド車(特にISG、BSG用途)を念頭に小型電動モビリティ(BEV)や電動二輪などを含む48V化システムでの使用をターゲットにした評価モジュールをご用意しました。
バスバー構造を採用し、大電流への対応を可能としております。
モジュール仕様
品番 | N3LTE |
---|---|
製品ステータス
|
開発中 |
カテゴリ温度範囲 | -40~125 ℃ |
定格電圧 | 63 Vdc |
静電容量 | 2000 µF |
寸法W | 124mm |
寸法D | 79mm |
寸法H | 18mm |
定格リプル電流 | 80Arms / 85℃ / 10kHz |
貫通電流 | 100A |
ESR | 0.82mΩ / 20℃ / 10kHz |
耐振動 | JASO D 014-3 (ギヤボックス取付機器)対応 100Hz:30m/s2-200Hz:60m/s2-440Hz:60m/s2 8h(XYZ) |
コンデンサ接続 | 1直列-20並列 |
筐体材質 | PBT-GF30% |
素子仕様
品番 | HHXE630ARA101MJC5G |
---|
寸法図[mm]
大電流対応および冷却を考えたバスバー構造
- バスバー構造と導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサを組み合わせることで大電流への対応を実現
- モジュール下面のバスバーに熱伝導シートを貼り付ける事で効率的な冷却が可能
- 四輪向けマイルドハイブリッド車(特にISG、BSG用途)用48V化システムをターゲット
- 開発初期の迅速な評価を実現すべく評価モジュールを開発
- 小型電動モビリティ(BEV)や電動二輪などでの活用も可能
- カスタム対応可
-
- a: ケース
- b: コンデンサ
- c: バスバー(+)
- d: セパレータ
- e: バスバー(-)
- f: 熱伝導シート(非付属)
- g: ユニット筐体
-
- 有効断面積が大きいバスバー構造を採用
- 導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサをバスバーに直接実装する事で、低インダクタンス、低抵抗化を実現
- モジュール下面のバスバーがむき出し
- バスバーに熱伝導シートを貼り付けて接続筐体等への効率的な冷却が可能
- 許容電流の拡大や員数削減、小型化に貢献