新着情報

導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ 「HXCシリーズ」と「HXFシリーズ」に 63V品および80V品を新たにラインアップ 従来品比20%以上の高容量化を実現

2025/10/31 RELEASE

Press Release

日本ケミコン株式会社
2025年10月31日

 このたび日本ケミコンでは、導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ「HXCシリーズ」および「HXFシリーズ」に、63V並びに80V品を新規に追加し、ラインアップの拡充を図りました。

 近年、急速に成長するAIサーバーやデータセンター向け電源では、高効率・省電力・高信頼性を実現するため、48V直流給電方式が広く採用されています。この分野では、入力電力の瞬間的な低下や出力側の大電流負荷変動による電圧ドロップを防ぐため、十分な容量を備えたコンデンサが不可欠です。
 当社は、こうした市場ニーズに応え、次世代の電源設計を支える新製品の開発に取り組んでまいりました。

 今回開発した製品は、48V直流給電方式に最適な定格電圧63Vおよび80Vの製品であり、高容量ニーズに応えるため、従来品と比較して静電容量を20%以上高容量化しています。標準品の「HXCシリーズ」には80V品を、高許容リプル電流対応品の「HXFシリーズ」には63V品および80V品を追加いたしました。
 これにより、AIサーバー電源をはじめとする次世代電源機器の設計自由度の向上と高性能化に大きく貢献いたします。

技術ポイント
 導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサは電解質に導電性高分子と電解液を採用することで、導電性高分子による低ESR特性と優れた耐熱性に加え、電解液による酸化皮膜修復性を併せ持つ、高信頼性を実現してきました。
 今回開発した製品は、陽極箔に当社開発の高容量箔を採用し、対向電極箔の最適化、さらには両箔と相性の良い導電性高分子材料を組み合わせることで高容量化を実現しております。
 

HXCシリーズ

  • カテゴリ温度範囲:-55℃~+125℃
サイズ
⌀D×L [mm]
定格電圧
[Vdc]
Cap.
[μF/120Hz]
耐久性[hrs.]
125℃
ESR
[mΩmax/100kHz]
定格リプル電流
[mArms/100kHz]
10×12.5 80 47 4,000 28 2,100
68 28 2,100
82 28 2,100
サンプル・量産対応時期
サンプル・量産対応中
生産拠点
ケミコン東日本株式会社 宮城工場

 

HXFシリーズ

  • カテゴリ温度範囲:-55℃~+135℃
サイズ
⌀D×L [mm]
定格電圧
[Vdc]
Cap.
[μF/120Hz]
耐久性[hrs.]
125℃又は135℃
ESR
[mΩmax/100kHz]
定格リプル電流
[mArms/100kHz]
125℃ 135℃
10×16.5 63 180 4,000 13 5,500 3,800
80 100 4,000 20 4,000 3,200
サンプル・量産対応時期
サンプル:対応中
量産  :2025年12月より開始予定
生産拠点
ケミコンデバイス株式会社 米沢工場
製品外観


▲HXFシリーズ
ダウンロード
 PDF版