長年ご使用の低圧進相コンデンサについてのお願い
2021/04/01 PRODUCTS
200V 電力ご使用の皆様へ
当社該当品の社名は「マルコン電子(株)」「東京電器(株)」「二井蓄電器(株)」の、いずれかの社名が表示されております。
表示例、製造年の見方は こちら をご参照ください。
長年ご使用の低圧進相コンデンサについてのお願い
1975年(昭和50年)以前に製造された低圧進相コンデンサは経年劣化により寿命の領域にあり、保安装置が内蔵されていないため、場合により発火の危険性があります。対象となる古い低圧進相コンデンサをご使用中の皆様には、早急にご使用を停止し、お取替えをお願い致します。詳しくはこちらへ→
ご案内のチラシ/動力200V電力ご使用の皆様へ
社団法人日本電機工業会 ホームページ より
※「重電」→「重電機器」→「静止電気機械器具」→「長年ご使用の「低圧進相コンデンサ」は発火の危険性があります」をご覧下さい。
古い製品の見分け方 ・・・昭和50年(1975年)以前に製造された当社関連の表示についてご案内のチラシ/動力200V電力ご使用の皆様へ
社団法人日本電機工業会 ホームページ より
※「重電」→「重電機器」→「静止電気機械器具」→「長年ご使用の「低圧進相コンデンサ」は発火の危険性があります」をご覧下さい。
当社該当品の社名は「マルコン電子(株)」「東京電器(株)」「二井蓄電器(株)」の、いずれかの社名が表示されております。
表示例、製造年の見方は こちら をご参照ください。
ご参考
低圧進相コンデンサは長期間ご使用されますと、寿命に至るためお取替えが必要となります。10年以上ご使用のコンデンサは、定期的な交換計画をたててお取替えください。
詳しくはこちらへ →
社団法人日本電機工業会「知っておきたい低圧進相コンデンサの正しい取扱い」
お問い合わせ先
日本ケミコン株式会社
TEL: 03-5436-7727
※受付時間 9:00~17:00 (土日、祝祭日を除く 月曜日~金曜日)
下記お問い合わせフォームもご利用いただけます。