採用情報

ショップ長

研修制度も豊富、入社後に資格関係も取得でき、
自分のスキルアップに繋がります

2008年入社 吉田

現在の仕事内容を教えてください。

ショップ長として業務統括をしています。製品の安定生産に向けて日々、業務に励む事と職場内の雰囲気づくりを重視し、良い環境の中で業務遂行できるよう心掛けております。

仕事のやりがいや成長を感じたことを教えてください。

仕事のやりがいや成長を感じたことを教えてください。

自分が努力をすれば、しっかりと評価をして貰えます。新たな事案を計画して、他部署と協力し、成果を出して評価してもらえればモチベーションも上がり、次も頑張ろうとヤル気が出ます。壁にぶつかることも多々ありますが、それを乗り越えた時に成長できることを意識しながら取り組んでいます。

職場の雰囲気を教えてください。

現在の職場には幅広い年齢層の社員が働いていますが、仲が良く協力しながら作業をしています。一人で黙々と作業をする職場では無いので、皆で助け合う気持ちがあるのだと思います。作業中は勿論ですが、休日も皆で集まって遠出したり、遊びに行ったりすることもあります。

会社の良いところを教えてください。

福利厚生面の充実です。住宅・持家促進手当や保養所が安く利用できるなど、金銭的な補助が充実しているのは魅力です。また有給休暇が取得しやすい環境であり、働きやすい職場だと思います。研修制度も豊富に有り、入社後に資格関係も取得できるため、自分のスキルアップに繋がります。

趣味や休日の過ごし方を教えてください。

以前は、三交替勤務で、月~金の休みは、土日だったら混み合うような場所でも気軽に行くことができるところがお気に入りでした。
現在は日勤勤務となりましたが、休日は仕事を忘れ、思い切り趣味に打ち込んでいます。
しっかりと休日を過ごすことにより、仕事へのモチベーションに繋げています。

先輩社員から一言

私もそうでしたが、就職活動には不安が付きまとうと思います。仕事内容、給与、勤務場所などいろいろ考えることがあると思いますが、やはり一番重要なのは職場の雰囲気だと思います。職場の居心地が悪ければ継続して勤務することは厳しいです。その点高萩工場のみんなは優しく、面白い人ばかりで安心して働き業務と向き合えると思います。ぜひ高萩工場で皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

  • INTERVIEW01品質管理
  • INTERVIEW02ショップ長
  • INTERVIEW03シフトリーダー
  • INTERVIEW04オペレーター(電極箔生産ライン)
  • INTERVIEW05オペレーター(電極箔生産ライン)
  • INTERVIEW06オペレーター(電極箔生産ライン)
  • 前へ
  • 次へ